長野の教えたくない宿4選!料理がおいしいペンション、クラシックホテルをこっそり紹介

長野で見つけた、特別感あふれる宿をご紹介します。

大人の隠れ家にぴったりのオーベルジュ、料理がおいしいペンション、和モダンな空間が心地よいクラシックホテルなど、どれも「ちょっと、教えたくないかも」と思ってしまう、素敵な宿ばかり。

信州の美しい自然の中で、新鮮な食材を使ったおいしい料理を堪能したい…
という、カップルやファミリーの方にも、ぴったりのお宿です。

ご紹介するのは、こちらのお宿です↓

長野にある教えたくない宿 4選

※ホテル名をクリックすると、お得に泊まれる楽天トラベルにリンクします

長野の美食にわくわく~

長野ならではの美食と温かいおもてなしで、心に残る時間を過ごしてくださいね。

目次

長野の教えたくない宿4選!料理がおいしいペンションやホテル

さっそく、長野県にある、”本当は教えたくない宿”を、ご紹介していきます!

オーベルジュ ラ・メイジュ(車山高原)料理で選びたい大人の隠れ宿

車山高原の静かな森の中に佇む、大人のためのオーベルジュ。蓼科山や車山高原、八ヶ岳など、雄大なパノラマが楽しめるレストランホテルです。

何よりの魅力は、地元食材をたっぷり使ったフレンチのフルコース。目にも美しいお皿が、テンポよくサーブされるので、夕食の時間がどんどん楽しみに。信州牛は、じゅわっと口の中でとろけるやわらかさで、記憶に残る味わいです。

朝食は優しい味わいの洋食スタイルで、焼きたてパンや自家製ジャムがふんわり香ります。

  • 森の中の静かなオーベルジュ
  • 地元食材を活かした本格フレンチ
  • 信州牛が主役のフルコース
  • 焼きたてパンの朝食も絶品

✨ 静かな森のオーベルジュで、本格フレンチを堪能♪
>>オーベルジュ ラ・メイジュを見る(楽天トラベル)<<

ペンション めいぷる(白馬)手作りごはんが人気のやさしい宿

白馬の自然に囲まれた、アットホームな雰囲気のペンション。木のぬくもりを感じられるデザインで、あたたかなインテリアに、旅の疲れもいやされます。

食事は、手間ひまかけた手作りの洋食コース。特に、朝ごはんに出る焼きたてパンは「毎日食べたい!」と思うほど。素朴なのに感動するおいしさが詰まってます。

  • 木のぬくもりが心地いい客室
  • 洋食のフルコースが楽しめる夕食
  • 朝はふんわり焼きたてパンと自家製ジャム
  • 白馬の自然に囲まれた静かな環境

✨ 白馬の森でいただく、素朴でやさしい洋食コース♪
>>ペンション めいぷるを見る(楽天トラベル)<<

白馬リゾートホテル ラ・ネージュ本館(白馬)クラシカルな非日常を味わう

白馬の森にひっそりと佇む、クラシカルな雰囲気のホテル。静かで上質な時間が流れていて、特別感を味わえる大人の隠れ家です。

夕食は、地元の旬の素材を生かした創作フレンチ。器や盛り付けにもセンスが光り、目でも楽しめるひと皿に。朝食も、優しい味わいで、1日のスタートがふんわり整います。

  • クラシカルで落ち着いた空間
  • 森の中で過ごす静かなひととき
  • 信州食材を使った創作フレンチ
  • 落ち着いた朝の時間を楽しめる朝食

✨ クラシックホテルで、創作フレンチに酔いしれる♪
>>ラ・ネージュ本館を見る(楽天トラベル)<<

松本ホテル花月(松本市)アクセス良好な和モダンホテル

松本駅から歩いて行ける便利な場所にあるホテルで、和モダンな雰囲気が心地よいです。観光にも便利なので、旅の前後泊にもぴったり。

注目は朝のバイキング。和洋それぞれしっかり揃っていて、地元信州らしい味噌や野菜のおかずも豊富。特にお味噌汁や漬物は、ほっとする味わいで、何度もおかわりしたくなります。

  • 松本市内中心でアクセス良好
  • 和モダンな落ち着いたインテリア
  • 信州らしい食材を使ったバイキング朝食
  • 松本城も徒歩圏内で観光も◎

✨ 松本城近く、和モダン空間でほっとくつろぐ♪
>>松本ホテル花月を見る(楽天トラベル)<<

長野の教えたくない宿4選!料理がおいしいペンションやホテルまとめ

長野にある、本当は教えたくない宿、をご紹介してきました。

  • オーベルジュ ラ・メイジュ(車山高原):特別な日に泊まりたい、本格派のオーベルジュ
  • ペンション めいぷる(白馬):手作りの洋食とあたたかい雰囲気が魅力
  • 白馬リゾートホテル ラ・ネージュ本館(白馬):創作フレンチが楽しめるクラシカルホテル
  • 松本ホテル花月(松本市):アクセス良好な、和モダンホテル

どの宿も、それぞれ違った魅力があって、「泊まってよかった」と思えるところばかり。
ぜひ、あなたにぴったりの宿で、すてきな時間をすごしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次